スタッフブログ
【台風被害:施工事例】東大阪市D様 屋上バルコニー壁の崩落補修工事
2025.11.06
現場
スタッフブログ

こんにちは、東大阪市のはなごうです🍀
築50年 戸建て住宅/東大阪市
🏠 ご相談内容
「屋上バルコニーの壁が崩れ落ちてきた」とお客様から緊急のご連絡をいただきました。
現地を確認すると、鉄筋が露出している箇所や大きなひび割れが多数見られ、このままでは他の部分も崩落する恐れがある危険な状態でした。
📸 現地調査時の様子



外壁の一部が剥がれ、内部の鉄筋が錆びて膨張している状態です。
他の箇所にも深いひび割れが多数発生しており、崩落の危険がありました。
🔧 応急処理と補修工事


まずは安全確保のため、崩れそうな部分を一旦応急処理し、仮補修を実施しました。
後日、改めて本格的な補修工事を行い、以下の工程で復旧しました。
- 劣化したモルタル部分の撤去
- 脆弱部補修
- 下地の補修(モルタル再施工)
- 外壁仕上げ材で表面を整え、既存壁と自然に調和するように仕上げ
📸 補修中の様子
■脆弱部補修






下地処理後のモルタル補修。強度を確保し、仕上げ塗装に備えます。
■クラック補修








💬 お客様の声

今年の9月の台風被害があり、東大阪で外壁塗装をしている「はなごう」さんに相談し、工事もお願いしました。
外壁が一部崩れていたので、早急に応急処置をしていただき、今後のプランに合わせて工事内容をいくつか提案してもらいました。
今回は部分的な修繕工事をお願いしましたが、素早い対応と最適な提案に感謝しています。
💬 担当者コメント
長年の雨水浸入や経年劣化により、内部の鉄筋が錆びて膨張し、外壁が浮いて剥がれていました。
築年数の経った建物では、表面がきれいでも内部が傷んでいるケースが多く見られます。
今回はご相談いただいたことで、大きな事故を防ぐことができました。
年々雨や、台風の被害の問い合わせが増えてきているように思います。
もし同じように**「壁に亀裂がある」「塗膜が浮いている」**などの症状が見られる場合は、早めの点検・補修をおすすめします。
外壁のメンテナンスって何から?
補修はいくら?
屋根だけも塗装できるの?
外壁の色?
塗装の種類がわからない!?
ヒビを発見した!?
屋根の雨漏り、等々…株式会社はなごう(プロタイムズ高井田店)ではお客様の困ったを誠心誠意対応致します。
外装劣化診断士・雨漏り診断士のいるお店です!!
東大阪市、その周辺地域の方で、屋根・外壁に少しでも気になる劣化のサインを見つけた方は
お気軽にお問い合わせください。

__________________★__________________
外壁塗装を東大阪市、周辺地域の外壁塗装・屋根塗装なら株式会社はなごう(プロタイムズ高井田店)へお任せください!
株式会社はなごう(プロタイムズ高井田店)
近鉄河内永和駅 JR河内永和駅 徒歩1分
住所 : 〒577-0054 大阪府東大阪市高井田元町1丁目2−16
TEL : 0120-247-347 (お客様専用ダイヤル)
FAX : 06-6732-4181
__________________★__________________
Instagram、YouTubeでもお役立ち情報をご紹介しています!
この記事は
私が書きました!

執筆者/監修者
澤田 ひかりお客様サポート係
外装劣化診断士
増改築相談員
カラーコーディネーター(スタンダード)
お客様の喜ばれる顔を思い浮かべながら真心のこめてお客様をサポートします!
>スタッフ紹介を見るカンタン 30秒お見積り依頼
外壁塗装専門店だからできる
わかりやすい診断見積書を提出します。

