スタッフブログ
【大阪】外壁塗装の保証で後悔しないために|安心できるチェックポイント
2025.09.22
外壁塗装
スタッフブログ
こんにちは、株式会社はなごう です。
外壁塗装って、工事が終わった直後はどこも綺麗に見えますよね。
でも本当に差が出るのは“数年後”。そのときに後悔するかどうかを左右するのが、実は「保証」なんです。
今回は、大阪で外壁塗装を検討されている方に向けて、塗装工事後に起こりやすいトラブルと、保証の正しい見方についてお話しします。
最後までご覧いただければ、“保証付き”という言葉だけで安心してはいけない理由がきっと分かるはずです。
① 外壁塗装は「塗って終わり」じゃない
「工事が終わったら安心」と思いがちですが、そこに大きな落とし穴があります。
実際に、大阪のお客様からもこんなご相談をいただくことがあります。
- 数年後に塗膜が剥がれてきた
- 外壁にふくらみや浮きが出てきた
- 補修では済まず“再塗装”になり、追加で数十万円かかった
これらの原因は、ほとんどが 施工の問題 です。
下地処理の不備、塗料の相性ミス、乾燥不足など、見えない部分での手抜きが数年後に表面化します。
外壁塗装は「塗った瞬間」ではなく「何年後にどうなっているか」が本当の評価になるのです。
② 「保証付き」でも内容を確認しないと意味がない
「保証あり」と書いてあると安心してしまいますが、実は内容を確認しなければ意味がありません。
よくある注意点としては…
- 保証が「塗料製品」だけの場合 → 施工不良は対象外
- 書面で明記されていない保証 → 口頭説明では無効になることも
- 「10年保証」とあっても、対象は一部だけ → 実際に自費で補修するケースも
つまり大切なのは、保証の対象が何なのか、誰が責任を持つのか をしっかり確認することです。
③ 安心できる保証とは?
では「安心できる保証」とはどういうものか?
ポイントは以下の通りです。
- 書面で交付されていること(必須条件)
- 保証範囲(どの部位・どの不具合まで)が明確
- 施工不良にも対応しているか
- 第三者の視点が入っているか
たとえば弊社は、
全国ネットワーク「プロタイムズ」に加盟しており、塗装会社と塗料メーカーの両方から保証が出る W工事保証 を導入しています。
- 施工不良でもメーカー保証あり
- 万一施工店がなくなっても保証は継続
- 最大10年の保証を発行可能(契約内容による)
さらに、プロタイムズ本部が全工程をITシステムで管理・チェックする仕組みなので、安心感が違います。
まとめ:保証は“中身”を確認しよう
塗装工事は「やって終わり」ではなく、「数年後に差が出る工事」です。
だからこそ、保証の中身 を確認してください。
「保証付き」なのに対象外で自費で再塗装…なんてことになったら、本当に大変です。
大阪で外壁塗装を検討中の方は、ぜひ「何を、誰が、どこまで保証してくれるのか」をしっかり見て業者を選んでください。
もし保証の内容で迷ったら、お気軽にご相談いただければ、できる限りお答えいたします!
外壁のメンテナンスって何から?
補修はいくら?
屋根だけも塗装できるの?
外壁の色?
塗装の種類がわからない!?
ヒビを発見した!?
屋根の雨漏り、等々…株式会社はなごう(プロタイムズ高井田店)ではお客様の困ったを誠心誠意対応致します。
外装劣化診断士・雨漏り診断士のいるお店です!!
東大阪市、その周辺地域の方で、屋根・外壁に少しでも気になる劣化のサインを見つけた方は
お気軽にお問い合わせください。
__________________★__________________
外壁塗装を東大阪市、周辺地域の外壁塗装・屋根塗装なら株式会社はなごう(プロタイムズ高井田店)へお任せください!
株式会社はなごう(プロタイムズ高井田店)
近鉄河内永和駅 JR河内永和駅 徒歩1分
住所 : 〒577-0054 大阪府東大阪市高井田元町1丁目2−16
TEL : 0120-247-347 (お客様専用ダイヤル)
FAX : 06-6732-4181
__________________★__________________
Instagram、YouTubeでもお役立ち情報をご紹介しています!
この記事は
私が書きました!
執筆者/監修者
澤田 ひかりお客様サポート係
外装劣化診断士
増改築相談員
カラーコーディネーター(スタンダード)
お客様の喜ばれる顔を思い浮かべながら真心のこめてお客様をサポートします!
>スタッフ紹介を見るカンタン 30秒お見積り依頼
外壁塗装専門店だからできる
わかりやすい診断見積書を提出します。