スタッフブログ

こんにちは。ヤマダです。

先日、次男が通う幼稚園でおもちつき会がありました。
昨年はコロナで中止になり、今年もないと諦めていましたが、コロナ対策をして行うということで、つきたてほやほやのお餅を持って帰ってきてくれました。
もち米100%のお餅はとっても柔らかくて格別なんです‼
私は焼いて砂糖醤油で食べるのが好きなんですが、今回は子供たちに合わせて、茹でてきな粉をつけて食べました。
とても美味しかったです。
余ったお餅は細かく切ってラップに巻いて冷凍しました。またお正月にいただこう思います。

昔は近所でもお餅つきをしている家庭もありましたが、最近は見かけなくなりましたね。
臼と杵を使ってお餅をペタンペタンとつく昔ながらの伝統に触れられて良い経験になったと思います。
来年もつきたてほやほやのお餅を期待してます。

カンタン 30秒お見積り依頼

外壁塗装専門店だからできる
わかりやすい診断見積書を提出します。

    希望内容 任意
    お名前 必須
    電話番号 必須
    このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Google プライバシーポリシー利用規約が適用されます。

    ピックアップPICKUP